新しい環境に慣れるのか不安になったら

新しい環境を前に不安になる

三月も終わりに近づき、来週から四月です。

四月は入学・進学・就職・異動・転職など、環境の変化が多い月です。

新しい環境に慣れるのか、不安や心配になったり、ソワソワしたり、ドキドキすることでしょう。

今回はそんな新しい環境に対するネガティブ感情を和らげる方法を紹介します。

「不安が軽くなって安心できるには、どう考えたら良いか」を考える

ずっと不安であり続けたい人は、おそらくいないでしょう。

今感じている不安を取り除きたいと思っているはずです。

そして安心したり、気持ちを楽にしたいと思っているはずです。

人は考えたことに対して感情で反応します。

自分の思考に対して、楽しい、嬉しい、心配、不安などを感じるのです。

なので、不安が軽くなり安心できる「思考」が湧くようにすれば良いのです。

このことを踏まえ、どう考えたら良いか、一例を紹介します。

思考例①:前の仕事でも最初は緊張したけど、仕事していくうちに慣れたから、今回も日々仕事頑張ったら、そのうち慣れる。大丈夫!

転職や異動する人など、以前経験がある人なら、そのときの経験を思い出すと気が楽になりやすいでしょう。

これは仕事に限らず、入学や進学でも同様です。

「県外に進学することになって不安だけど、高校でも最初は緊張したけど徐々に慣れたから、日々学校に通ったら、そのうち慣れる」

「クラス替え不安だけど、前のクラスでも徐々に慣れたから大丈夫」

こういう風に考えると、不安が和らぎ、少し気が楽になれるのではないでしょうか。

思考例②:まだ起きていない事を考えても何も解決しない。今できる限りのことをやって、今を楽しもう。

未来は予測はできても、目の前にはありません。

目の前にあるのは「今」の自分です。

まだ起きていない事をいくら考えても、今解決するわけではありません。

意識を「今」に集中して、今できることをするのです。

新しいことにチャレンジするのであれば、経験者に話をきいたり、ネットで同じことに取り組んでいる人の話を調べれば、新しいことへのイメージができ、いくらか不安を和らげることができます。

そうやって新しいことに対し、今の自分にできる限りの事をしたら、後は考えずに今ある環境に意識を向け、今の自分の気を楽にすることに集中してみましょう。

思考例③:新しい仕事の楽しいところを見つけてみよう!これからお世話になる人の良いところを見つけてみよう!

新しい仕事や人間関係に不安を感じているなら、仕事の楽しいところや相手の良いところを探すのを目標にするのも良いでしょう。

これから始まる仕事の内容や人間関係に不安を持つ人も多いと思いますが、今考えたところで問題は解決しません。

今回は仕事の楽しいところと仕事先の人の良いところを見つけるのを目標にしましたが、気が楽になれる目標なら何でも良いです。

例えば仕事の攻略を探すとか、自分から挨拶をするとかでも良いでしょう。

問題を解決することに意識を向ける代わりに、気持ちが楽しくなる目標を立てることで、今感じている不安が和らぎ、気が楽になるのではないでしょうか。

大切なのは、なりたい気持ちになれる考え方をすること

上記で紹介した例はあくまで私が気が楽になれる考え方ですが、参考になれば嬉しいです。

気が楽になれる考え方は、人によって異なります。

ただ今回伝えたかったのは、自分で自分のネガティブ感情を軽くできること、その為には考え方を変えることです。

考え方を変えるには「意識する」ことが必要です。

なぜなら、人は慣れている考え方をするからです。

日ごろからネガティブな考えをしていると、ネガティブな考えを無意識に選び、ネガティブな気持ちになってしまいます。

しかし、今の自分の思考に気づき、なりたい気持ちになれる思考を選び、習慣化していくことで、自然にネガティブな気持ちは和らぎ、気を楽にすることができます。